2022.01.07 寅年の初釜 その2 寅年の初釜 濃茶→薄茶 36年前の寅を琵琶台に飾り、昨年戴いた二重切の竹花入に結び柳と曙椿と白梅。変わらぬ幸せと新しく加わる物。今年も新しい年が始まります。 Tweet Share 寅年の初釜 その1 2022年 寅の年「泰山初釜」 関連記事一覧 京都南禅寺界隈散策から東寺へ 晩秋のお稽古風景 桐生市「彦部屋敷」のお茶会 紅葉の「有徳庵」にて相伝を行う その1 茶通箱の点前 大聖護国寺「護摩壇と灯りの茶会」その1