2021.04.24 大聖護国寺お茶事 その2 後座編 季節のお菓子、中立ちの後 後座では、鯛釣り草を生けてお濃茶 熱く美味しいお茶を 召し上がって戴けたでしょうか? Tweet Share 大聖護国寺お茶事 その1初座編 大聖護国寺お茶事 その3 番外編 関連記事一覧 洞窟観音「いけばな展」その1 冬嶺秀孤松 吉岡町野田宿大庄屋「森田家住宅」をたずねる。 第28回 高崎白衣大観音 ろうそく祭万灯会「ローソク... 紅板締め 高崎でよみがえった赤の技法 その2 大聖護国寺 春のお茶事 その2