2023.07.23 大聖護国寺、風炉正午の茶事 露地は、本日のお茶事の第一印象!暑い日、清々しくお通り戴くためにたっぷりと水を打つ 外腰掛、内露地の様子 砂紋もスッキリ引かれてお客様をお待ちする お菓子は良く冷やした桐生市香雲堂製「菊の露」 Tweet Share 泰山「七月ミニ茶会」涼を感じて 8月「泰山ミニ茶会」 関連記事一覧 京都南禅寺界隈散策から東寺へ 「うらしま草」が、咲く。 泰山「蝸牛庵」にて、菓子茶事を行う。その1 高崎市大花火大会! 第10回「洞窟観音いけばな展」 初風炉『泰山ミニ茶会』