2023.07.23 泰山「七月ミニ茶会」涼を感じて 本日の掛物は「辛抱」の図 竹舟の花入に、木槿「大徳寺白」と「大判草」 平茶碗にお菓子は桐生市香雲堂「菊の露」良く冷やして戴きます。 棚は、桐木地の二重棚、水指は盧漠で少しでも涼しさを表現する。 Tweet Share 桐生市香雲堂「くず焼き」 大聖護国寺、風炉正午の茶事 関連記事一覧 「花月」の稽古を行う 大聖護国寺・ローソク茶会、その2 茶庭編 東毛小旅行「呑龍文庫ももとせ」さんを尋ねて 第二回 「暗闇護摩と灯りの茶会」於いて大学 「うらしま草」が、咲く。 本日の泰山「ミニ茶会」