2023.01.17 泰山ミニ茶会「癸卯・初釜」 床に「福寿海無量」を掛けて、おめでたい「亀甲竹」に結び柳と曙椿 https://taizan-in.com/wp-content/uploads/2023/01/1673880034721.mp4 真形霰釜の湯も良く沸いています。 及台子に祥瑞の遊環皆具、棗は六瓢蒔絵 お菓子は「はなびら餅」で Tweet Share 華静庵初釜 その3 東京稽古場の初釜 関連記事一覧 大聖護国寺お茶事 その3 番外編 マレーシアからのお客様! 泰山 九月の「ミニ茶会」 大聖護国寺、風炉正午の茶事 桐生市香雲堂「くず焼き」 大聖護国寺 春のお茶事 その1