2022.04.24 泰山「蝸牛庵」にて、菓子茶事を行う。その3 床の間に花を生けて、鐘喚を打つ。「大小中中大」でお客様をお迎え。濃茶続いて薄茶をお出しする。最後本日のお道具を拝見して戴く。本日のお菓子は竹林の菓子器に筍、お干菓子は青楓と花筏。 Tweet Share 泰山「蝸牛庵」にて、菓子茶事を行う。その2 今朝の苔庭。雨蛙の「苔活くん」も元気です。 関連記事一覧 京都南禅寺界隈散策から東寺へ 泰山年末・年始の様子 その2 初めて🔰の砂紋 大聖護国寺 不動縁日 春のお茶会に行く 満開の梅花香る「大聖護国寺」雨の茶事