2021.01.12 今年の初売りはお店でお釜を掛けてお客様をお迎えしました。 今年の初売り。 父が残してくれた木目込み人形の丑を飾り お釜を掛けてお客様をお迎えしました。 Tweet Share 丑の歳に… 丑年の初稽古 関連記事一覧 泰山「蝸牛庵」春のお茶事 その3 風炉の季節「風炉釜」の色々 紅板締め 高崎でよみがえった赤の技法 その2 京都南禅寺界隈散策から東寺へ お茶席・お茶体験会(お雛祭り) 「うらしま草」が、咲く。