2021.05.10 「薫風自南来」風炉の稽古も始まりました。 毎年変わらぬ事ですが 運び点前と菖蒲を床に。 今年の初風炉は「薫風自南来」を すっかり初夏の陽射しで 暑い日が、続いています。 Tweet Share 床紅葉のお寺「宝徳寺」 野田宿「森田家庭園」 関連記事一覧 寅年の初釜 その2 桐生市「彦部屋敷」のお茶会 高崎市さくら名所めぐり 12月ミニ茶会の様子 華静庵初釜 その3 今日のお稽古「利休忌」