2021.04.12 四月の稽古場 お稽古に通っているお寺さんは 「牡丹寺」として、有名な場所。 昨年は、コロナの影響で四月の稽古は中止となった。 二年ぶりの牡丹。 やっぱり、スゴイ! お稽古に入るテンションも上がります(^^) Tweet Share お寺で「苔活」の、とある朝 大聖護国寺お茶事 その1初座編 関連記事一覧 館林市と邑楽町にまたがる「多々良沼」は、群馬県でも... 高崎北ローターアクトクラブ「茶道例会」と群馬県護国... 「花月」の稽古 泰山ミニ茶会「開炉」 お茶碗を真横から撮影 泰山「蝸牛庵」にて、久しぶりのお茶事 その1